ラベル 東京・千代田区 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 東京・千代田区 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010年11月19日金曜日

エチオピア@神保町 ★★

休日のランチに訪問しました。

本来行こうと思っていたお店が閉まってる・・・
なので、急きょエチオピアへ。
お店は、食券制でカウンターメインです。
有名店ということもあり、10分ほど並んで、端っこの洗面台前の席へ。

目の前には、汚い洗面台・・・
なかなか嫌な気分になります。

チキンカレー880円を買い、辛さは、2辛をチョイス。

すぐに、ジャガイモ&バターが登場。
これは、無料&おかわり自由です。

食べながら、結構待ちます。

そして20分ほど待ってからようやくチキンカレー880円の登場。

一口食べて、「味薄くね?」と思い塩を数振りします。
食べ進めていきますが、なんかうまみがなく、薄っぺらい味な気がしました。

半分ぐらい食べたぐらいで、ルーと水分が分離現象!?
何だこれ?

しまいには、店員が皿洗いをして濡れた手をピッとやったら
水が顔面&カレーに直撃。
あり得ない。

結構待たされたあげく、あまりおいしくないカレーを出され、
しまいには不快な気持にさせられ、最悪でした

なんで繁盛しているのか意味がわかりません
となりのインドカレーに行けばよかったです。

本日の走行時間:2時間9分
本日の走行距離:52KM


【関連記事】



ハプニング
帰りにチェーンが外れ絡まり、走行不能に(*_*;
ガソリンスタンドで近くに自転車屋があるか尋ねると、
給油を行いにきたトラックが乗せってってくれるこのに。
自転車屋で修理してもらい、無事帰宅。
日本にも親切な人いるなー

にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ 人気ブログランキングへ
 ↑ランキング奮闘中。1クリックお願いします。↑
 より遠くへ行く原動力となります!!


2010年11月9日火曜日

ひつじや@日比谷 ★★★

平日のランチに訪問したら、まさかの行列が!!
インド料理店で並ぶのは、初めてです。

10分ぐらいで店内へ。

オフィス街ということもあり、サラリーマン&ウーマンの方でいっぱいです。
カウンター席もあり、女性の方も多かったです。

外にあったメニュー。

事前に決めておいた、Eセットのマトンアサド1030円を野菜カレーのチョイスでオーダーです。

あと、追加で格安のラムチョップ180円をオーダー。
ひつじやだけに、ひつじパラダイスです(笑)

ラムチョップ

スパイスの味付けかと思いきや、塩コショウでした。
味は良いですが、普通すぎて残念。


左から、マトンアサド、野菜カレー

あれ、マトンアサドってカレーではないんですね
勝手にカレーだと思っていました。
ジャガイモの上に、トマト、その上にスパイスで味付けされたマトンといった構成。
ジャガイモとトマトいらないから、おいしいマトンを増やして、といいたいところ。

野菜カレーは、甘めで食べやすかったです。

ライスは、日本米のサフランです。
こちらのお店、ライスに力を入れているみたいで、
「貴重なサフランを使っています」みたいな張り紙があります。
それにしても、薄いピンクのサフランライスは始めてでした。
特に、いい香りがするわけでもなかったきが・・・

全体的に、おいしかったですが、
わざわざ来るほどでは、ないのかなと思いました。

まー、この場所で、ナンとライスがおかわりでき、食後には、チャイとデザートもついてこのお値段はリーズナブルなのではないでしょうか?

余談ですが、お店の入口に、ちゃんとマトンアサドのディスプレーがありました(@_@;)



【関連記事】




 本日の走行時間:2時間9分
本日の走行距離:50KM

高速ライダー2人組に遭遇。
ついていくことができず・・・敗北

にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ 人気ブログランキングへ
↑ランキング奮闘中。1クリックお願いします。↑
 より遠くへ行く原動力となります!!




関連ランキング:インドカレー
日比谷駅有楽町駅銀座駅