2014年2月23日日曜日

The Oriental Spice(中華)★★

平日のお昼に2人で訪問しました。

Ashrayaホテル内のレストランです。

店内

お昼はビュッフェ275Rsになっております。

ギョウザ

ビュッフェの一部

盛りつけ1

盛りつけ2

盛りつけ3

注文すると作ってくれるエビのオイスター炒め

タイのグリーンカレー
入っている野菜が本場とは大分違いますが、味付けはあってます。

全体的に濃いめの味付けで、ある程度値段がする割にはイマイチだと思います。
正直どの料理も微妙でした。
唯一気に入ったのは、グリーンカレーです。

わざわざ食べに行く価値はないと思います。

【おススメの中華レストラン】
Ub
In china
Aromas of China


・評価
味:★★
サービス:★★★
雰囲気:★★★
ローカル度:★★
総合評価:★★

・メモ
住所:No. 149, Infantry Road, Bangalore
予算:100~300Rs
お酒:有り
参考URL:http://www.zomato.com/bangalore/restaurants/central/infantry-road/the-priental-spice-51439



にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
↑ランキング奮闘中。1クリックお願いします。↑
 より遠くへ行く原動力となります!!

2014年2月15日土曜日

Tandoor(北インド)★★★★★

 夜に3人で訪問しました。
今回は2回目訪問です。
前回の記事はこちら

外見

店内

Tandoor Ki Shaan (焼き物の盛り合わせ)795Rs
前回同様、素晴らしい焼き物の盛り合わせです!
このお店はとりあえずこれを頼めば、OKです。


Tawa Mutton 390Rs
マトンペッパードライです。
ここの他の料理と比べると、マトンがパサパサでイマイチでした。

Panner Makani(パニールマッカニー) 302Rs
バターチキンのパニール版です。
トマトベースの甘みがないグレービーで、美味しくない訳がありません。

Murg Hara Kashimra 370Rs
チキンのカシミール風です。
ミントやコリアンダーを使ったのグレービーで、多少酸味があります。
ハリヤリチキンをグレービーにした感じの料理です。

Mutton Shahi Korma 430Rs
マトンコルマです。
グレービーにカシューナッツが使われていて、濃厚でマイルドな一品です。
ドライフルーツも入っていて、甘みを加えています。
これは日本人でも美味しく食べれるので、おススメです。

Missi Roti &Makki Ki Roti  55Rs
ミシロティとは、ベサン粉(Gram flour,豆の粉)で作ったロティで、
マキッキロティとは、トウモロコシの粉で作ったロティです。
悪くはありませんが、モサモサしていてやっぱり普通のロティのが自分は好きです。

このお店は、結構な値段がしますが、確実に美味しい北インド料理が出てきます。
日本から来た人を連れて行っても、喜ばれること間違いなしです!

バンガロールに来たら、ぜひ行ってみてください!!

【関連記事】
Tandoor 前回の訪問


・評価
味:★★★★★
サービス:★★★★
雰囲気:★★★★★
ローカル度:★
総合評価:★★★★★

・メモ
住所:28, Centenary Building, MG Road, Bangalore 地図はこちら
予算:500〜1000Rs



にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
↑ランキング奮闘中。1クリックお願いします。↑ 
より遠くへ行く原動力となります!!

2014年2月14日金曜日

ASKA(日本食)★★★

夜に2人で訪問しました。
今回は2回目の訪問です。
前回の訪問記事はこちら

トマトサラダ&卵焼き
さっぱりとした醤油味のドレッシングがかかったサラダです。
卵焼きに大根おろしがついてるのが、日本ですね!

チキン南蛮
甘酸っぱいチキンとキューピーマヨネーズ、美味しくない訳がありません。

ご飯&みそ汁
日本米を使っています!

まさに、日本の定食でした。
これを食べていると、インドにいることを忘れそうですね。

*基本的にASKAサービスアパートメントに宿泊しているいないと食べれませんが、
事前に予約をすれば、宿泊客以外でも食べれるようです。

【関連記事】
播磨
Shiro


・評価
味:★★★★
サービス:★★★
雰囲気:★★★
ローカル度:★★
総合評価:★★★

・メモ
住所:135, 5th Cross, 35th Main,BTM Layout 2nd Stage,Bangalore 560068
予算:500Rs
お酒:有り


にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
↑ランキング奮闘中。1クリックお願いします。↑ 
より遠くへ行く原動力となります!!