ラベル ビリヤニパーティー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ビリヤニパーティー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年11月30日水曜日

インド調査報告会@スパイスマジック

先日インドから帰ってきた私のビリヤニ調査報告会と称して、
世田谷のスパイスマジックでスライドでビリヤニの写真を見ながら、ビリヤニを食べましたw

マトンビリヤニ 980円
残念ながらグレービーとライスをフライパン炒めて作る、
簡略ビリヤニで、お米はちょっとベトリとしていました。
まーこれもビリヤニと言えばビリヤニなので美味しいのですが、
やっぱりパラパラのビリヤニの方が美味しいと思います。
980円と格安で作っていただいたのはありがたいです。

山羊カレー 1500円
シナモンのいい香りがする、北インド系のトロッとしたカレーです。

パイナン 380円
何かと思ったら、パラタのようなものでした。
多分日本人に分かるように表記してあるのだと思います。

ビリヤニ以外にも、他のカレー類が美味しいらしいですよー!

*このレストランは、普段ビリヤニを出していません。

【関連記事】
ビリヤニBBQ@多摩川




にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
↑ランキング奮闘中。1クリックお願いします。↑ 
より遠くへ行く原動力となります!!

2011年6月29日水曜日

ビリヤニコンテスト@池袋

日本ビリヤニ協会主催のビリヤニコンテストに作る側
として参加させていただきました。

最近週3ビリヤニを作っているとしては、
優勝したいですね。
それで、はりきって作ったのが

このチキンビリヤニ!!

周りの人には、申し訳なかったですが
この後、カレーつくろうず2.1という別のイベントに行く予定だったので
勝手ながら食べることなく作って、会場を後にしました。


多分いつも作っているのと同じなので
こんな感じの仕上がりだったと思います。

結果は
優勝でした
やったー!!

ビリヤニバンザイ!!

ちなみに、作り手は、
会長とビリヤニ会員のスイートさんと私の
三人しかいませんでした笑


優勝したからといって、
おいしいビリヤニへの探求はまだ終わりませんよー

おまけ
炊くときは、下が焦げないように
二重鍋にしてみました。
結果的に、焦げずできました。


関連記事

本日の走行距離:56KM
本日の走行時間:2時間20分

にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ 人気ブログランキングへ
↑ランキング奮闘中。1クリックお願いします。↑ 
より遠くへ行く原動力となります!!

2011年6月25日土曜日

第14回ビリヤニパーティー@ガラムマサラ

また、日本ビリヤニ協会主催の
ビリヤニパーティー@ガラムマサラ
ビリヤニ初心者の友人を誘って参加させていただきました。


今回もすばらしい、前菜の盛り合わせです。

タンドリーマトンも出てきました。

そして、メインの山羊ビリヤニです。

山羊の旨味が、米にしみ込んでいて
もー、サイコー(^ー^)

お肉もホロホロだし、
プリプリの皮まで入っていて、たまりません。


ちなみに、日本では、マトン=羊肉ですが
インドではマトン=山羊肉なんです。


連れの友人もビリヤニの虜になったようで、
徐々に友人の間でビリヤニが普及していってます。

さー、みなさんビリヤニを日本の国民食へ!!


関連記事
第13回ビリヤニパーティー@ガラムマサラ
ベリーダンスとビリヤニパーティー@新宿カラチ


にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ 人気ブログランキングへ
↑ランキング奮闘中。1クリックお願いします。↑ 
より遠くへ行く原動力となります!!



2011年6月23日木曜日

ベリーダンスとビリヤニパーティー@新宿カラチ

先日、日本ビリヤニ協会主催の
ベリーダンス&ビリヤニパーティーに参加してきました。


場所は、新宿西口のカラチと言うパキスタン•インド料理のお店です。

今回は、ビリヤニ+αの食べ放題で、3000円の特別コースでした。



ビリヤニパラダイスです!!





フードカラリングで、色をつけているみたいで、緑色までありました。
赤とかオレンジなら食欲をそそられるけど、緑はちょっと…

色はさておき、味は絶品でした。
オイリーで、米はパラパラ。これぞ、理想的なビリヤニと言った感じです。

副菜などには目もくれず、ビリヤニしか食べませんでした笑

ビリヤニは夜だと予約すれば、2000円ぐらいで食べれるようです。
食べにいく価値は、大いにあると思います。


あと今回、もう一つのイベント、Zaynabさんによるベリーダンスショーです。

ベリーセクシィー!!

剣まで出てて、ブンブン!!

最後には、ベリーダンスのワークショップもやってもらい、
みんなで、踊りました。

私は初めてだったんですが、難しかったです。
腰が思うように動きません...

Zaynabさんは、他でもベリーダンスショーをやっているようなので、
興味がある人はぜひ!!

関連記事
第13回ビリヤニパーティー@ガラムマサラ

にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ 人気ブログランキングへ
↑ランキング奮闘中。1クリックお願いします。↑ 
より遠くへ行く原動力となります!!

2011年6月21日火曜日

第13回ビリヤニパーティー@ガラムマサラ

先日行われた、日本ビリヤニ協会主催のイベント
第13回ビリヤニパーティーに参加させていただきました。

インド料理好きなら、知らない人はいないであろう、
食べログ、「インド」検索1位の超有名店ガラムマサラ
4000円飲み放題の特別メニューです。


まずは、前菜の盛り合わせです

いろいろな種類を食べれて、お得感があります。
人気メニューの「サバ缶」(左下)まであります。
どれをとっても、おいしかったです。

どちらかと言えば、創作インド料理ではないかと??

メインのチキンビリヤニです

お、おーうまいー

パクチーのいい香りが鼻から抜けます。
銀杏が入っているのは、面白いですね。
(インドにはないと思いますが)

どちらかと言うと、シットリとしたビリヤニでした。

今回は、インド楽器とのコラボでした。

誰でも参加できますし、月1回は開催されているので
ビリヤニに興味が湧きましたら、参加してみたは??

本日の走行距離:1時間26分
本日の走行時間:32KM


にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ 人気ブログランキングへ
↑ランキング奮闘中。1クリックお願いします。↑
 より遠くへ行く原動力となります!!